2019年12月31日の紅白歌合戦の司会者が発表されました。
紅組は綾瀬はるかさん(34)、白組は櫻井翔さん(37)、総合司会は内村光良(うちむら・てるよし)さん(55)です。
1. 前回の紅白歌合戦の司会者
2019-10-18 8位 NHK紅白 司会者決まる 紅組は綾瀬さん 白組は嵐の櫻井さん https://t.co/qWK2gBB1f0
— 昨日のトップニュースbot (@YesterdayTopBot) October 18, 2019
出典:Twitter
前回(第69回、2018年12月31日)は、紅組司会は広瀬すずさん(21)、白組と総合司会は今回と同じ櫻井翔さん、内村光良さんでした。
今年で2年連続となる櫻井さん、内村さんは、抜群の安定感です。
また今年の綾瀬はるかさんは、大河ドラマ「いだてん」に出演しています。
2. 前回の紅白の視聴率
前回の紅白歌合戦の視聴率(関東)は、第1部(19:15~20:55)が37.7%、第2部(21:00~23:45)41.5%でした。
ここ数年をみても、おおむね40%の視聴率となっています。
やはり年末の風物詩なんだなと思えます。
3. 紅白の裏番組
昨年の紅白歌合戦の裏番組は、
- 日本テレビが「絶対に笑ってはいけないトレジャーハンター24時!!」
- TBSが「SASUKE2018&ボクシング井岡一翔世界タイトルマッチ」
- フジテレビが「RIZIN.14(格闘技)」
- テレビ朝日が「よゐこの無人島0円生活SP」
- テレビ東京が「第51回年忘れにっぽんの歌」
でした。
4. 紅白の出場者はいつ発表される?
紅白歌合戦の出場者はいつ発表されるのでしょう。
今までの例を見てみると、2016年11月24日(木)、2017年11月16日(木)、2018年11月14日(水)となっています。
おおむね11月下旬とみてよいでしょう。

初出場歌手が注目だな

「ぜひ紅白にでたかった」とコメントしますよね
5. 紅白に出場したお笑い芸人
今まで紅白歌合戦に出演したお笑い芸人さんは以下のようになっています。(敬称略)
- 2018 出川哲朗、塚地武雅、岡村隆史、ひょっこりはん、藤井隆
- 2017 塚地武雅、サンシャイン池崎、とろサーモン、黒沢かずこ、みやぞん、ブルゾンちえみ with B、バナナマン
- 2016 渡辺直美、ピコ太郎、箕輪はるか、トレンディエンジェル、平野ノラ、水谷千重子(友近)、川島明、アンガールズ、バナナマン
なんかこう、脱力系のギャグをやってくれますよね。
6. まとめ
以上、2019年の紅白歌合戦の司会者が決定したニュースを関連記事と共にお届けしました。
あなたは紅白派、裏番組派のどちらですか?
- 2019年紅白歌合戦 紅組司会 綾瀬はるか
- 白組司会 櫻井翔
- 総合司会 内村光良
(アイキャッチ画像:紺色らいおんさんによるからの写真)
コメント