私はワードプレステーマに「Simplicity2」を使っています。
現在は「cocoon」を使っています。また、アドセンスは自動広告にしています。
アドセンスの広告を貼り付ける際に、ちょっと手こずったので、記録用に書いておきます。
1.アドセンスの広告コードの取得
まずはGoogle Adsenseのサイトにアクセスします。
右上の「ログイン」と書いてあるところからログインします。
メールアドレスとパスワードを入力します。
左側のメニュー(三本線)をクリックして、「広告の設定」から「広告ユニット」を選択します。
「新しい広告ユニット」をクリックします。
まずはデフォルトの「テキスト/イメージ レスポンシブ」でいいでしょう。
広告コードをコピーします。
2.Simplicity2への貼り付け
ネットを検索してみると、「外観」→「テーマの編集」から、「header-insert.php」に貼り付けるよう説明されています。
しかし、貼り付けて保存しようとすると、「致命的なエラーをチェックするためにサイトと通信できないため、PHP の変更は取り消されました。」という表示になってしまい、phpファイルを編集することはできないようです。
そこで、FTPソフトを使って「header-insert.php」を書き換えてあげる必要があります。
3.FFFTPのインストール・利用
代表的なFTPソフトが、「FFFTP」です。
ダウンロードはこちらから。
デフォルトでは、「Program Files(x86)」というフォルダにインストールされます。
ソフトを立ち上げて、「新規ホスト」をクリックして、「ホストの設定名(任意)」
「ホスト名」「ユーザー名」「パスワード」を入力していきます。
「ホスト名」「ユーザー名」「パスワード」は、レンタルサーバーを借りた際に表示されたものを入力します。
すると左側がローカル、右側がサイト上のファイルが表示されます。
私の例でいうと、「utsutoushitsu.com」というフォルダなどが右側に表示されます。
そこをクリックして、「public_html」→「wp-content」→「themes」と進んでいきます。
「Simplicity2」という親テーマと「Simplicity2-child」という子テーマがみえます。
「親テーマ」から「header-insert.php」をダウンロードします。
【注意】
ダウンロードが完了し、左側のローカルメニューにある「header-insert.php」を開こうとしても、ファイルがありませんと表示されます。
私はここで悩みました。
いったんFFFTPを終了します。
4.TeraPadのインストール
ここで、テキストエディタをお持ちでない方は、「TeraPad」などのエディタを入手します。
こちらから入手できます。
インストールしたら、さっそく起動します。新規文書(無題)となりますので、アイコンの左から2番目、ファイルを開くをクリックして、さきほどのFFFTPがあるフォルダへ行きます。
ファイルの種類を「php」にしてあげると、「header-insert.php」を開くことができるようになりました。
そこでさきほどのアドセンスの広告コードを貼り付けます。
5.phpファイルのアップロード・広告の表示
FFFTPを利用して、今度は子テーマの方へ「header-insert.php」をアップロードします。
私は、3年ほど前、まだ無料ブログでアドセンスの審査が通った頃に、アドセンスを登録していました。
今回はサイトの追加でできたわけです。
しばらくすると、トップページの上にアドセンスの広告が表示されます。やったね。
そうしたら、「Simplicity2」は、アドセンスの広告コードを簡単に貼り付けられるようになっていますので、順次作業していきます。
まず、アドセンスのサイトから、広告336×280のコードと300×250のコードをコピーしておきます。
「外観」→「ウィジェット」から「広告336×280」と書いてある下に、テキストというパーツをドラッグしてきて、タイトルに「スポンサーリンク」と入力します。
そしてテキストの画面に切り替えて、先ほどの広告コードを貼り付けます。
同様に、「広告300×250」の方にも広告コードを貼ります。
そしてしばらくすると……「あ~ど~せ~ん~す」(ドラえもんの声で)みごと、広告が表示されました。めでたし、めでたし。
最初に貼ったレスポンシブの広告は、はずしてしまいましょう。
6.まとめ
今回の作業では、【注意】で書いたように、「header-insert.php」を調整するところに苦労しました。FFFTPでは正しく表示されているのに、エクスプローラーでは表示されないんですからね。
テキストエディタを先に開き、ファイルの種類をphpにしてから選択する、というところがミソです。
○今日の名言
あなた方は進歩し続けない限りは
退歩していることになるのです。
目的を高く掲げなさい。
(フローレンス・ナイチンゲール)
それでは最後に、「ありがとう」
コメント