2019年、「アフィリエイトを始めようかな」と思ったあなた。
過去にアフィリエイトをやっていた友人に聞きます。
「アフィリエイト? やめとけ。稼げない」と言われた。
やっぱり無理かな、と迷っているとしたら、「自己アフィリエイト」というものがあります。
1.アフィリエイト成功には時間がかかる
現在、Twitterを見ると、アフィリエイトで稼げたという人のツイートがあります。
そしてネットを見ていると「3か月で5万円」などというアフィリエイトの広告が出るときがあります。
しかし、アフィリエイトで稼げた人というのは、2年、3年とコツコツ作業をしていた方がほとんどです。
アフィリエイトマーケティング協会の調べでは、2018年、アフィリエイトで月収1,000円未満という人が37.8%を占めました。
約4割の人が月収1,000円未満なのです。
あなたが軽い気持ちで「アフィリエイトで儲けてやるか」と思って始めるなら、私も「やめとけ」とアドバイスするでしょう。
2.「自己アフィリエイト」って何?
そんな中で、一度しか使えませんが、「自己アフィリエイト」という手法があります。
そもそもブログアフィリエイトとは、自分のブログに広告記事を書いて、そこから購入・申し込みなどの第三者の行為があったときに、あなたに収入が入る、という仕組みです。
そこを、自分で申し込んで、アフィリエイト収入を得る、というのが「自己アフィリエイト」です。
アフィリエイトを行なうにはASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)に登録する必要があります。
3.もしもアフィリエイトに登録
「もしもアフィリエイト」には「自己アフィリエイト」の案件もがあります。
では具体的な手順について説明していきます。まずは、下記リンクから、もしもアフィリエイトの会員登録をします。
もしもアフィリエイトへ登録
「アフィリエイトを始めたい方 会員登録する(無料)」をクリックします。
登録が済んだら、さっそくIDとパスワードを入力してログインします。
すると、画面の中ほどに、「まずは無料申込で1万円を手に入れよう」と書かれたところがあります。
そこをクリックします。すると「キャッシュバック特集」というページになります。
ここに表示された案件は、自分で申し込んで、自分に報酬が発生するものです。
画面を下にスクロールしていくと、「クレジットカード」についての案件があり、高単価となっています。
5.無料案件の申し込み
好きなクレジットカードを選んだら、「詳細を見る」をクリックします。
本人申込専用と表示されて、「自分で申し込む」というボタンを押すと、申込完了です。
審査の後、クレジットカードが発行されればもしもアフィリエイトでポイントが発生します。

一度にいくつものカードに申し込むのはよくないぞ

審査に通りにくくなりますからね
6.まとめ
以上、アフィリエイトの中でも「自己アフィリエイト」について説明してきました。これは一度しか使えません。
しかし、「奥の手」として、自己アフィリエイトというものがあるということを覚えておいてください。
↓もしもアフィリエイトの申込はこちら
コメント