2019年1月25日(金)のTBS「爆報THEフライデー」で、俳優の千葉治郎さんが特集されます。
千葉治郎さんといえば、「初代仮面ライダー」(1971年~1973年)に出演していましたね。
私は当時小学生でしたが、はっきり覚えています。
1.千葉治郎プロフィール
千葉治郎
- 別名:矢吹二朗
- 本名:前田満穂(まえだみつほ)
- 生年月日:1949年1月6日(70歳)
- 出身地:千葉県君津市
- 身長:174cm
- 学歴:関東高等学校卒業
千葉治郎さんは1976年に矢吹二朗と改名しています。
仮面ライダーに出ていたころはまだ千葉治郎さんだったんですね。
2006年以降、矢吹二朗から千葉治郎に戻しています。
兄はアクションスターの千葉真一さんです。
千葉治郎さんは旧ジャパンアクションクラブ(JAC)のメンバーです(現ジャパンアクションエンタープライズ)。
1969年に芸能界デビューしており、1982年に引退しています。
2. 千葉治郎さんと仮面ライダー
2019年2月10日の「WF2019冬」に[東映レトロソフビコレクション]から全高約60cmという驚きのジャンボサイズ「仮面ライダー旧1号」が登場! https://t.co/kvdx3zJmdg pic.twitter.com/MQRpEqVixv
— sofvitokyo (@sofvitokyo) 2019年1月16日
千葉治郎さんは、初代仮面ライダーで、「滝和也」役として出演しています。
「仮面ライダー3号にならないか」と持ちかけられたそうですが、断っています。
このような「断り」の例として、ウルトラセブンの森次晃嗣(役名:モロボシダン)さんがウルトラマンレオに「河上鉄太郎」の役名で出ないかとオファーがありましたが、「ダン以外では出ない」として、役名を変更した、というのがあります。
3.千葉治郎さんの妻はいるのか?
千葉治郎さんの妻は、一般人女性のようです。
息子さんがいますので、少なくとも1回は結婚経験があると考えられます。
奥さんについて、特に名前などは紹介されていません。
千葉治郎さんは千葉県森林整備協会で県有林保護監視員の職につきました。
俳優から森林保護監視員とは、大きな転機でしたね。
4.千葉治郎さんの息子と「ジージの森」
千葉治郎さんは、2015年に、東京ドイツ村で、「ジージの森」をオープンさせています。
東京ドイツ村とは、千葉県袖ケ浦市にあるテーマパークのことです。
東京ドイツ村のアクセスについて説明します。
自動車ですと館山自動車道「姉崎袖ヶ浦IC」より約3kmです。
東京から首都高湾岸線経由で1時間強という近さにあります。
電車ではJR内房線の袖ヶ浦駅から路線バスとなります。
東京ドイツ村は、観覧車、おもしろ自転車、芝そりゲレンデ、こどもトランポリン、パターゴルフと、家族連れで楽しめる施設がそろっています。
「ジージの森」とは、ファミリーキャンプのできるエリアとなっています。
千葉治郎さんは、息子さんと一緒にこの「ジージの森」を企画運営しました。

親子でそろって仕事ができるなんてうらやましいな

楽しそうですね
5.まとめ
千葉治郎さんは兄の千葉真一さんと比較されるのを嫌がったといいます。
千葉真一さんは世界的に有名になっていますが、千葉治郎さんはそこまでの力がなかったようです。
以上、千葉治郎さんの現在、妻、子どもについて説明してきました。
千葉治郎さんは俳優から引退したわけですが、森林保護という自分の夢を叶えるための仕事につくことができて、幸せだったと思います。
追記:今日、精神科の診察だったのですが、いやなことがありました。
具体的に書くと、個人を特定されそうなので、書きません。
コメント