秋元康さんがプロデュースするバンド「ザ・コインロッカーズ」が、デビュー前にレギュラー番組を持つことになりました。
「ザ・コインロッカーズ」というのはどのようなバンドなのでしょう?
1. ザ・コインロッカーズとは
「ザ・コインロッカーズ」とは、2018年12月23日に結成が発表されました。
メンバーは40人からなります。
ただし、メンバー全員が一度に出演するのではなく、曲ごとに選抜されたメンバーが歌うという点が特徴です。
メンバーたちがギター・ベース・キーボード・ドラムなど、それぞれ楽器を担当します。
ボーカルがどのようになるのかはまだわかりません。
2. デビュー前にレギュラー番組
「ザ・コインロッカーズ」のデビューは、2019年の初夏だとされています。
まだデビュー曲が決まっていません。
それにもかかわらず、レギュラー番組を持つことが明らかになりました。
東京MX(東京ローカル)で、4月8日放送開始です。
毎週月曜深夜25:05~25:35に放送されます。タイトルは「ロッカーに何、入れる?」です。
デビュー前にレギュラー番組を持つというのは、前代未聞ではないでしょうか。
3. 「ロッカーに何、入れる?」
ザ・コインロッカーズ、初冠番組「ロッカーに何、入れる?」4月から放送決定! https://t.co/HlhUzNugIo#コインロッカーズ #THECOINLOCKERS #小籔千豊 #藤本敏史@the_coinlockers @koyabukazutoyo
— WWSチャンネル (@wwschannel) 2019年3月17日
番組MCは以下のお二人です。
小籔千豊
- 本名:小籔千豊(こやぶ・かずとよ)
- 職業:お笑いタレント
- 生年月日:1973年9月11日(45歳)
- 血液型:B型
- 身長:188cm
- 既婚(お相手は一般人?)
藤本敏史
- 本名:藤本敏史(ふじもと・としふみ)
- 職業:お笑いタレント
- 生年月日:1970年12月18日(48歳)
- 血液型:AB型
- 身長:174cm
- 既婚(妻は木下優樹菜)
お二人が40歳代後半であることからもわかるように、ちょうど娘の活躍を見守るといった感じです。
4. AKB48のファン層の年代は?
さて、秋元康さんがプロデュースする、AKB48をはじめとしたグループのファン層は何歳代くらいなのでしょう。
私はてっきり、10代や20代の若者だと思っていました。
ところが次のようなサイトが見つかりました。
【AKBのファン層】
10代… 4% (6位)
20代…13% (5位)
30代…22% (2位)—–
40代…25% (1位) ↑
50代…21% (3位) ↓83%
60代…15% (4位)—–なんと83%がおっさん
出典:AKB48まとめらぶ
古くからあるAKB48と、新しくできたグループとは違うのかもしれません。
それにしてもファンが30代から60代だなんて……
そして、今回の「ザ・コインロッカーズ」ですが、深夜の放送のため、翌日に仕事がある社会人の方は、録画してみるのでしょう。

私もAKB48は好きだったが、新しいアイドルは苦手だな

本当に、どれくらいの年齢の人が「ザ・コインロッカーズ」を応援するんでしょうね
5. 「ザ・コインロッカーズ」のメンバーは番号だけ?
「ザ・コインロッカーズ」のメンバーの本名はまだ明らかにされていません。
番号と、かろうじてニックネームが公開されている程度です。
これも戦略のひとつなのでしょうか?
デビュー曲発表の際にメンバーの本名が発表されるのでしょうか。
6. まとめ
以上、「ザ・コインロッカーズ」のレギュラー番組について紹介してきました。
私の時代のアイドルは、あくまで「芸能界の人」であり、向こう側の人たちだったのですが、現在の若い人にとっては、アイドルは(ひょっとしたら)自分がなれるもの、なのかもしれません。
以前に指原莉乃さんがアイドルグループをプロデュースしたことを記事にしました。
参考

私はテレビの歌番組を全然見ないので、今活躍している歌手の方たちのことを知りません。
AKB48が好きだったのも5年くらい前の曲までです。
コメント