暑さが厳しい夏、マスクをして外出するのは大変ですね。
私は妻が作った布製のマスクをしています。
外出の祭、道を歩いているときは、近距離で人と話すわけではないので、マスクを外してよいとのニュースを聞きました。
しかし実際に散歩してみると歩行中もマスクをしている人ばかり。
1.福島製の冷感マスクが再販売
過去に20万枚以上売れた福島製の冷感マスクが、再販売されました。
接触冷感の布マスク、製造・販売・検査がすべて国内で行なわれているものです。
こちらのサイトから購入できます。
1枚1,000円だそうです。ちょっと高いような気もしますが、洗って何度も使えるそうなので、それを考えれば安いと言えるでしょう。
サイトから、会員登録します。「会員ログイン」のところから「新規会員登録」を選びます。
メールアドレスなどの必要事項を入力します。
メールアドレス宛てに「福島県北最大級ポータル『ぐるっと福島』に会員登録いただきありがとうございます。」という内容のメールが届きます。
本文のリンクをクリックして登録完了です。
2.実際に冷感マスクの販売サイトをみてみた
では再び先ほどの画面から「会員ログイン」をしましょう。
「冷感マスク」で検索すると、一番目にあがってきます。
定価1,000円(税込)、代引き手数料330円となっています。
注文した翌営業日には発送してくれるそうです。
2020年8月7日12時現在で、残りあと5,500枚となっています。
今回は追加の販売予定はないとのことなので、欲しい方は早めに購入しましょう。
3.私は購入しません
私は、妻の作ってくれた布マスクが2枚あるので、購入しないことにします。
注文すると夫婦の亀裂が入ってしまうからです(汗)。
う~ん、欲しい。でも買えない。くやしい。
4.福島製冷感マスクの口コミ
ここで福島製冷感マスクの口コミを見てみましょう。
都内在住ですが、最初は福島を応援しようと言う気持ちで購入しました。 すぐに届き、使用してみると、何度洗ってもカタチは崩れないし、顔にしっかりとホールドしてるのに暑くもなく、品質の高さがわかります。 上下がハッキリわからずにいつも迷ってしまいますが、特に問題ないです。 今ではマスクがどこでも売ってる時期になりましたが、それでもこのマスクが手放せない毎日です。 やはり日本製はいいですね! 素敵にマスクありがとうございます。 これからも福島プライド守って下さい。
在庫あったら絶対買うべきマスク!
最初は福島を応援したい!ってことでネットニュースをみて購入しましたが他の冷感マスクと比べて生地もしっかりしていて乾きも早い、つけた時にひんやり感じる、紫外線も高確率でカット!夏用マスクということで今では手放せません!
最初は再販はないとのこと大変残念でしたが今再販されているので早速追加で購入しました。
ステキなマスクをありがとうございます。これからも毎日大切に使わせていただきます!
とおおむね好評のようです。
5.東京都は帰省自粛依頼
東京都の小池知事は、2020年8月6日記者会見を開き、次のように述べました。
「お盆や夏休み期間は旅行や帰省のシーズンで、例年だと家族や親族で一緒に過ごす機会が多いが、この夏は都外への旅行や帰省を控えていただきたい。離れて暮らす家族や親族とは電話やオンラインなどを通じて話していただきたい」
私の娘夫婦は、私の家の近くに住んでいます(東京都)。
娘の旦那さんの実家は都外です。
たぶん今年は帰省しないんだろうな。
向こうの親御さんも、孫の姿を見たいだろうに、と思うと大変申し訳ない気持ちになります。
私の家には孫が遊びに来てくれるからです。

こればかりはどうしようもないな

お孫さんに会いたがっているでしょうからね
6.まとめ 福島製冷感マスクを買うなら早めに
一部コンビニでも販売されるということですが、確実に手に入れるにはサイトから申し込む必要があるでしょう。
- 国産の安全な冷感マスクなら福島製のものを
- 何度でも洗えるので割安
ブログランキングに登録しました。1日1回、ぽちっと応援よろしくお願いします。
コメント