ジャニーズ事務所の社長、ジャニー喜多川さんが、2019年7月9日、くも膜下出血により亡くなりました。
87歳でした。ジャニーズ事務所はこれから誰が引き継いでいくのでしょう。
そしてSMAP解散時にジャニーズ事務所に残った中居正広さん、木村拓哉さんはこれからどうなるのでしょうか。
1. 新社長は藤島ジュリー景子副社長か
新しい社長には、現在副社長で、ジャニー喜多川さんの姪にあたる藤島ジュリー景子さん(52歳)が就任する見通しです。
ジャニー喜多川さんの姉の藤島メリー泰子副社長(92歳)ではありません。
今までのジャニーズ事務所は、ジャニー喜多川さんとメリー泰子さんが統率してきました。
ジュリー景子さんも、1990年代から運営に参加して、TOKIO、嵐、V6などの活動を支えてきました。
一定程度の実力はあるといってよいでしょう。
しかしジャニーズ事務所はジャニー喜多川さんがいてこそ成立していた会社です。
2. ジャニー喜多川さんのカリスマ性
【涙で語る】国分太一、ジャニー喜多川社長の訃報に「気持ちの整理がつかない」https://t.co/Ne0nqHv0PO
「泣いてる姿を見たらジャニーさん相当怒ると思う」と声をつまらせ「本当に感謝しかありません」と述べた。 pic.twitter.com/NNao0OGhKj
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年7月9日
出典:Twitter
ジャニー喜多川さんは、10代の少年を見て、将来アイドルとして活躍できるかどうか、一目で見抜く力があったといわれます。
今まで表舞台に出ることを嫌っていたジャニー喜多川さん。
しかしその魅力は、今人気のジャニーズアイドルの大活躍によって証明されてきました。
ジャニーズ事務所に所属する歌手は、ジャニー喜多川さんのことを敬愛していました。
今回の訃報で、涙にくれる歌手も多いと聞きます。
3. ジャニーズ事務所はこれからどうなる
ジャニーズ事務所はこれからどうなっていくのでしょうか。
ジャニーズ、ジャニーズJrの構造が、ただちに崩れるとは考えにくいです。
それにしても「ジャニーズ」の名前はこれからも残るのでしょうか。
私は残ると思います。
「ジャニーズ事務所」の力は、ジャニー喜多川さんが亡くなった後も十分に機能すると考えるからです。
4.SMAPメンバーのこれから
2016年12月末、SMAPは解散しました。解散にあたって、香取慎吾さん(42歳)、草なぎ剛さん(45歳)、稲垣吾郎さん(45歳)はジャニーズ事務所をやめています。
リーダーの中居正広さん(46歳)と木村拓哉さん(46歳)はジャニーズ事務所に残る道を選びました。
ジャニー喜多川さんが亡くなったことを受けて、中居正広さん、木村拓哉さんは果たしてジャニーズ事務所に残る道を選ぶのでしょうか。
5. SMAPの再結成?
ジャニーズ喜多川さんが亡くなった今、恩義を感じて事務所に残った中居正広さんの気持ちも揺れ動くと思われます。
木村拓哉さんも自分にとってどんな道を選べばよいのか慎重に考えるとのことです。
芸能関係者の間では、早くも「SMAP再結成か」という声があがっています。
いささか疑問視される点ですが……
「覆水盆に返らず」といいます。今からSMAPが再結成する可能性は低いのではないでしょうか。

SMAPが再結成したらすごいだろうな

きっと大人気になるでしょうね
6. 問われるジュリー景子さんと滝沢秀明さんの求心力
先日の記事でも触れましたが、かつて「タッキー&翼」で活躍していた滝沢秀明さんが、ジャニーズJrを束ねる「ジャニーズアイランド」の社長を務めています。
ジャニー喜多川さん亡き後、ジュリー景子さんと、滝沢秀明さんを中心に、事務所の運営が行なわれると考えます。
事務所の収入の仕組みがどうなっているのかはわかりませんが、ジャニーズ事務所に所属する歌手たちは、これからも事務所に存続するのでしょうか。
2020年をもって解散するといわれている嵐も、どこの事務所に属するのか、わからなくなってきました。
7. まとめ
以上、ジャニー喜多川さんが亡くなったことを受けて、思うことを述べてきました。
- ジャニー喜多川さんが87歳で亡くなった
- 後任社長は藤島ジュリー景子さん?
- 元SMAPメンバーの動きはどうなる
参考

(アイキャッチ画像:FineGraphicsさんによるからの写真)
コメント