お笑いタレントのキンタロー。さんが、自分も頸椎椎間板ヘルニアであったことを明らかにしました。
また妊娠してテンションが上がっていることに対して、批判の声が上がっているそうです。
夫はどんな人なんでしょうか。
1. キンタロー。さんプロフィール
キンタロー。さんのプロフィールは以下のとおりです。
【祝】キンタロー。が第1子妊娠を発表 TBS『金スマ』で報告https://t.co/0abtNLmFTe
「この度…チビキンタロー。をお腹の中にフライングゲットしました」と報告した。 pic.twitter.com/XQTReeRdCF
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年7月26日
出典:Twitter
- 本名:田中 志保 (たなか しほ)(旧姓)
- 生年月日:1981年10月24日(37歳)
- 出身地:愛知県岡崎市
- 身長:152.5cm
- 血液型:B型
2. キンタロー。さんも頸椎椎間板ヘルニア
昨日の記事で、ネプチューンの名倉潤さんがうつ病になったことをお伝えしました。
そしてその原因が昨年手術をした頸椎椎間板ヘルニアによるものだとの見解を示しました。
タレントのキンタロー。さんが、自分も頸椎椎間板ヘルニアであったことを明らかにしましたのです。
キンタロー。さんがそのヘルニアであったのがいつなのか、はっきりとしません。
キンタロー。さんはダンス講師をなさっていて、その際に発病したそうですが、2009年にダンス講師をやめています。
ですので2009年より前であることは間違いないのですが、入院・手術したのがいつかは特定できませんでした。
3. 頸椎椎間板ヘルニアとはどんな病気か
頸椎椎間板ヘルニアというのはどんな病気なのでしょうか。
首には7つの骨があります。
その骨同士の間にあるのが椎間板(ついかんばん)と呼ばれるクッションの役割をしているのものです。
その椎間板がなんらかの理由で飛び出てしまうことを椎間板ヘルニアといいます。
症状が軽いときには、首の後ろや肩、腕の痛み・しびれなどが現われます。
この場合ただちに手術ということにはなりません。
症状が重いと、手足がうまく動かせないといった状態になります。
手術を行なうのは症状の悪化を防ぐためです。
参考:MedicalNote
4. キンタロー。さんの症状
キンタロー。さんは、ヘルニアになってから悪化して、
「死んだ方がまし」という耐えられない痛みだったといい、痛み止めの薬も効かず、痛みで眠ることもできず、手術を決断したという。
出典:Yahoo!ニュース
なんともすさまじい話です。
[ad]
5. 韓国でも頸椎椎間板ヘルニアが急増!?
2016年とやや古いデータになりますが、韓国で頸椎椎間板ヘルニアが急増しているという情報があります。
特に若い世代が中心で、スマートフォンを使っていることが原因で首や肩を痛めるそうです。
2015年には87万人の患者数がいたとのことです。
日本での患者数を示したサイトは見つかりませんでした。
韓国の人口は2018年では5182万人です。
そのうち87万人が病気にかかっていたわけですから、日本での患者数も相当なものになることが推測されます。
6. キンタロー。さんの妊娠発表に批判の声
キンタロー。さんは2019年7月に第一子を妊娠していることをテレビ番組で発表しました。
最初の頃は祝福の声が多かったそうですが、その後のキンタロー。さんのブログ記事に、批判の声が上がるようになったのです。
毎日のようにつわりについて記事を投稿して、それがふざけた内容だったことから、「妊娠したくてもできない人のことを配慮して」との苦情が寄せられたのです。
いわゆる「妊娠ハイ」状態になってしまったのでしょうか。

気持ちはわからんでもないが

なにごとも度を過ぎるといけないということですね
7. キンタロー。さんの夫はどんな人
さて、キンタロー。さんが妊娠したということで、夫はどんな人なのかあらためて気になりますよね。
キンタロー。さんは2014年12月に結婚しています。
お相手はテレビ番組「バイキング」のディレクターの方だそうです。
お名前は小杉隆史さんといって、キンタロー。さんより3歳年上です。
お二人はものまね番組で、出演者とスタッフという形で出会いました。
打ち合わせを重ねるうちに、好意が芽生えたとのことです。
8. まとめ
以上、キンタロー。さんの頸椎椎間板ヘルニアについて、妊娠について述べてきました。
ポイント
- キンタロー。さんも重症の頸椎椎間板ヘルニアだった
- 妊娠報告はやりすぎ?
- 夫はテレビ局のディレクター
参考

(アイキャッチ画像:FineGraphicsさんによるからの写真)
コメント