2019年4月21日(日)から28日(日)まで、世界卓球選手権大会ブダペスト大会がハンガリーで開催されます。
今回は日本代表選手の中で木造勇人選手について見てみましょう。
1. 木造勇人選手のプロフィール(大学まで)
木造勇人選手のプロフィールは以下のとおりです。
- 名前:木造勇人(きづくりゆうと)
- 生年月日:1999年10月22日(19歳)
- 出身地:愛知県
- 血液型:O型
学歴をたどってみますと、愛知工業大学附属中学校、愛知工業大学名電高校を卒業して、2018年4月から愛知工業大学に進学しました。
2019年、愛知工業大学は創立60周年を迎えました。歴史のある大学です。
また愛知工業大学卓球部には実力のある選手がいて、たとえば2017年1月に開催された「全日本卓球選手権大会」で、同大学卓球部の吉村和弘選手が準優勝を果たしています。
2. 木造勇人選手の画像は?
木造勇人選手のTwitterを探してみると、アカウントが2つあります。
一方は書き込めなくなったとありました。凍結をくらったのでしょうか(笑)
それはともかくとして、Twitterから引用します。
#木造勇人 #インタビューで #こんなことありました#錦戸亮さんに #似てると言われて #笑い止まらない#錦戸さんファンの皆様 #どうか #広い心で見てください
世界卓球 4月23日(火)開幕??#テレビ東京 系列 #BSテレ東
連日放送??#ITTFWorlds2019番組公式HP:https://t.co/ezoXJx7YK8 pic.twitter.com/4S85e1shDq
— テレビ東京卓球情報 (@tvtokyo_tt) 2019年4月20日
3. 錦戸亮さんに似ている?
Twitterに「錦戸亮さんに似ている」と書いてありますが、皆さんはどう思いますか?
大丈夫、今日は昨日に変わってる。
【#錦戸亮】 pic.twitter.com/hVpBQT3yKX
— 錦戸亮 bot (@nisikidoryobot) 2019年4月19日
出典:Twitter
錦戸亮さんはたしかにイケメンですが、1984年11月3日生まれの34歳。15歳年上の人に似ているといわれて、木造勇人選手はどんな気分でしょうか。
4. 木造勇人選手の経歴
木造勇人選手は、姉の影響を受けて、小学校1年生の時から卓球を始めました。
(ちなみに福原愛選手は3歳9か月から卓球を始めています)
お姉さんについて詳しい情報はありませんでした。
木造勇人選手は、小学生のとき、2009年の全日本卓球選手権大会(カブの部)で優勝しています。
小さい時から実力があったのですね。なんといっても全日本で優勝ですからね。
驚くべき結果です。そうなると気になってくるのがご両親の存在です。
小学生の頃から卓球を始めたということなので、ご両親も卓球に関係があるのではと推測しましたが、残念ながらご両親に関する情報は入ってきませんでした。
特に卓球選手だったというわけでもないようです。
そして木造勇人選手は、中学校でも、2013年の全国中学選抜卓球大会で優勝しています。
また高校でも全国高等学校総合体育大会卓球競技大会(インターハイ)で優勝[しました。

高校のとき世界ジュニア卓球選手権で団体優勝しているんだな

世界でも実力を発揮しているのですね
5. 彼女についての情報は?
木造勇人選手は、まだ19歳ですから、特定の彼女についての情報はありません。
彼女がいても不思議ではありませんが、表に出てくることはないでしょう。
ただ、女性ファンは多いと思います。
6. まとめ
以上、卓球日本代表の木造勇人選手について、大学や経歴について調べてみました。
実は私も、小学生の時に卓球部に入部しようとしました。
しかし、先生による入部審査に落ちました。
とにかく、運動神経は鈍かったですね。学生時代は体育全般が不得意でした。
しかし大人になって、スポーツをテレビで見るのは楽しくなりました。
コメント