この記事では、元フィギュアスケート選手の小塚崇彦(こづかたかひこ)さん(29歳)と元フジテレビアナウンサーの大島由香里(おおしまゆかり)さん(34歳)夫婦が、別居していることについて説明します。
また子どもが小塚崇彦さんそっくりという話題にもふれます。
1.お二人のプロフィール
小塚崇彦さんは、2010年バンクーバーオリンピック代表(8位)、2011年世界選手権銀メダルという記録を残しています。
2016年3月、現役引退を示しました。その後はアイスショーに復帰しています。
2016年に大島由香里さんと結婚していて、2017年4月、女の子どもさんをもうけています。
大島由香里さんは、2007年から2017年までフジテレビアナウンサーを務めていました。
現在芸能事務所に所属しています。
二人のなれそめは、2010年オリンピックで、大島由香里さんが小塚崇彦選手の活躍を取材していたことに始まります。一緒に食事会に参加してから、交際が始まったようです。
2.離婚騒動
小塚崇彦さんは、2018年12月3日、公式ブログで、
本日の別居報道に関しまして、お騒がせし、ご心配をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。現在私ども夫婦で話し合いを重ねておりまして、ご報告できる段階にございません。
出典:公式ブログ
とつづっています。長年にわたり交際を続け、結婚し、子どもさんまで生まれたのに、いったいお二人に何があったのでしょうか。
小塚崇彦氏、大島由香里アナとの“別居報道”謝罪「ご報告できる段階にございません」https://t.co/nBuXKN9exJ
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) December 3, 2018
出典:Twitter
一説には「お互い多忙により、すれ違い生活」とされていますが、そんなことだけで別居するなんて考えられません。
果たして今回の別居は離婚秒読みということなのでしょうか?
3.子どもさんについて
さらに、子どもさん(女児)をもうけた時には、「顔が小塚崇彦さんにそっくり」と話題になりました。
名前は「樺子(かこ」ちゃんだそうです。もう1歳半といったところですね。
話はそれますが、私の孫(男の子)は生後10か月で、父親によく似ています。
親子って面白いものですね。

昔は「子どもはかすがい」と言ったもんだがな

今ではその意味を知る人も減っているでしょうね
(「かすがい」とは、木材同士をつなぐ釘のこと。子どもがいると、多少夫婦の仲が悪くとも、結婚生活を続けるという意味)
また、もし離婚したとして、子どもの親権は大島由香里さんが持つのでしょうか。
そうなると、芸能活動と育児とで大変な思いをする羽目にもなりかねません。
4.まとめ
お二人とも、仕事をこなしながら、交際されていたわけですから、「多忙」というのもなにかおかしなところがあります。
大島由香里さんが芸能活動を行なおうとしていることに対して、小塚崇彦さんが反対しているのでしょうか。
しかし、むしろ多忙であるからこそ、お互いを大切にして、お二人で子どもさんを育てていくことが大事だと思えます。
仕事については、お互いの気持ちを尊重し合うことが大事です。
しばらく別居して、頭を冷やしたら、たとえば第三者に入ってもらってよく話し合い、もう一度二人でやっていこうという結論を出してほしいです。
今ちょっと調べてみたら、日本の離婚率は約35%だそうです。ずいぶんと多いですね。
なんとか食い止められなかったのかな、と思います。
以上、小塚崇彦さんと大島由香里さんの別居と、お二人のお子さんについて説明してきました。続報に注目しましょう。
それでは最後に、「ありがとう」
コメント