2019年12月6日、アニメ『ルパン三世 THE FIRST』が公開されます。3DCGだそうです。
ルパン三世の声優さんたちで、変わっていないのは次元大介役の小林清志さんだけです。
他の声優さんについても見てみましょう。
1.ルパン三世の声優さんたち
「ルパン三世」は、1971年からテレビアニメで放映されています。
当時小学生だった私は、ルパン三世をテレビで見たことを今でも覚えています。
ルパン三世の声優さんたちの移り変わりを調べました。
1-1. ルパン
ルパン三世の「ルパン」は、本名不明と設定されています。
声を担当していたのは山田康雄さん。1932(昭和7)年生まれ。
1993年頃から体調を崩し、1995(平成7)年3月19日に、62歳という若さで亡くなっています。
1995年に、現在の栗田貫一さんに変わっています。
もともと栗田貫一さんはルパン三世のモノマネをしていました。
その声があまりに似ているということで、後任に抜擢されたのです。
栗田貫一さんは本名栗原 良之(くりはら よしゆき) 、1958(昭和33)年3月3日生まれの61歳です。もうそんなお歳になるんですね。
1-2. 石川五エ門
「またつまらぬものを斬ってしまった」で有名な石川五エ門。
声優さんは初代が大塚周夫(おおつかちかお)さん。
1929(昭和4)年7月5日生まれ、2015(平成27)年1月15日、85歳で亡くなっています。
二代目が 井上真樹夫(いのうえまきお、本名井上孝夫 いのうえたかお)さん。
1938(昭和13)年11月30日生まれ、80歳。
ルパン三世では1977(昭和52)年から2010(平成22)年まで、もっとも長く続けており、私たちにとっての石川五エ門は井上真樹夫さんです。
三代目は浪川大輔 (なみかわだいすけ)さん。
1976(昭和51)年4月2日生まれの43歳。
私は浪川さんに変わったことを知りませんでした。
なにせ最近のルパン三世を見ていないので。
1-3.峰不二子
峰不二子さんを演じた声優さんは、初代が二階堂有希子さん。
にかいどうゆきこ、本名柳生 加津子(やぎゅうかつこ)さん、
1940(昭和15)年10月27日生まれ、79歳。
二代目が増山江威子さん。
ますやまえいこ、本名 政田 知子(まさだともこ)さん、1936(昭和11)年4月22日生まれ、83歳。
石川五エ門役の井上孝夫さんと同じく、 1977(昭和52)年ら2010(平成22)年まで務めています。
三代目が沢城みゆき(さわしろみゆき、1985(昭和60)年6月2日生まれ、34歳)さんです。
こちらも変わったことを私は知りませんでした。
1-4. 銭形警部
銭形幸一という役名だそうです。
初代は納谷悟朗(なやごろう)さん。1929(昭和4)年11月17日生まれ、2013(平成25)年3月5日、83歳で亡くなっています。
1971年から2010年まで担当。
二代目は山寺宏一(やまでらこういち)さん。
1961(昭和36)年6月17日生まれ、58歳です。
2011年から銭形警部の声優を務めています。
「ルパン三世」も、もう50年。亡くなった声優さんたちがいたんですね。
2.小林清志さんだけ変わっていない
そして、ルパンの相棒、次元大介役の小林清志さん。
1933(昭和8)年1月11日生まれの86歳。いまだ現役なんですね。
ヤフー知恵袋では、次元大介の声について、
変わっていってますね。
こもったような声になり、滑舌も悪くなってます。もう老人そのものという感じです。
という厳しい意見も出ています。
3.ルパン三世はいつまで続くのか
私は子どもの頃、アニメでルパン三世を見た後で、マンガ本を読みました。
そしてそのテイストの違いに驚きました。
アニメ版の方が、堅さが取れてしまったというか、万人受けするものに変わっているように感じたのです。
「サザエさん」もそうです。初期のマンガ本と、現在のアニメを比べてみると、全然違います。
こういった高齢番組は、いまだに人気があるから映画化・放映されるのだと思いますが、いつかやめどきがくるのでしょうか。
それとも、いわゆる「新規参入客」がいる限り、続くものなんでしょうか。

日本のアニメ文化は世界的に有名だからな

海賊版もあるくらいですからね
4.まとめ
以上、ルパン三世という私には懐かしいひびきのあるアニメについて説明してきました。
私は数年前までは、マンガ雑誌を買っていましたが、それもやめてしまいました。
別にきらいになったわけではありません。
ただ、今ならマンガを読む時間があれば本を読みます。
世間とずれ始めているな、と感じます。
例え話に「ドラゴンボール」や「ワンピース」が用いられても、元ネタを知らないので意味がわかりません。
私にとってのマンガは「懐かしい」ものになってしまったのです。
ポイント
- ルパン三世の声優さんで現在も続いているのは小林清志さんだけ
- 私はマンガを読まなくなった
(アイキャッチ画像:劇団でこぼこギアさんによるからの写真)
コメント