他のハンバーガーチェーンとは異なる、コアなファンがいるモスバーガー。
宅配はしてくれるのでしょうか。また、宅配の料金はいくらでしょうか。
最低注文額が決められていると聞きましたが、本当でしょうか。
今日はこれらの点を調べてみました。
1.商品代金に加えて宅配料金がある
モスバーガーでは、宅配をする場合、商品の代金の他に宅配料金がかかります。
店舗によって異なりますが、200円~400円となっています。
宅配料金の実例をみてみましょう。
から、宅配をしてくれる店舗を検索することができます。
私の住む東京都調布市にはモスバーガーがありますが、宅配には対応していません。
近くの稲城市について調べてみます。
すると「稲城市にある店舗」ではなく、「稲城市平尾2丁目に配達してくれる店舗」が検索結果に表れます。
具体的にいうと神奈川県川崎市麻生区にある「五月台店」がヒットします。
お届け商品は1品から。宅配料金(お届け料)は200円となっています。
これはまあ、良心的な価格ではないでしょうか。
現在はネットから注文はできなくなっています。
そのため、電話注文ということになります。
2.電話番号の調べ方
お店の電話番号は、先ほどの店舗検索サイトで検索した結果にお店の情報として載せられています。
「本日の注文受付開始~締切時間」が掲載されていて、「お持ち帰り」と「お届け」に分かれています。
たとえば川崎市の「五月台店」の「お届け」では、11:00から14:00及び17:00から20:15となっているので注意が必要です。
3.宅配の最低注文額
宅配の最低注文額は、たとえば商品代金1500円と宅配料金300円の合わせて1800円いうところもありますので、事前に確認が必要です。
これはホームパーティーをする場合などが考えられますね。
4.新型コロナウイルス対策との関係
現在問題となっている新型コロナウイルス対策との関係で、モスバーガー各店の営業時間や取り扱いメニューについて通常とは異なっている場合があります。
飲食店全般に言えることですが、たとえば東京都の休業要請では、飲食店はテイクアウトを除き20時までの営業となっています。
5.外食は控えたい
正直なところ、今の状況では、飲食店での外食は避けたいというのが本音です。
人が密集していますし、落ち着いてゆっくり食べるという気分にはなりません。
案の定、わが家の近くのモスバーガーでは店内飲食が行なわれていないとのことです(お持ち帰りのみ)。

東京都や国も飲食店に対して支援策を講ずるようだが

多くの飲食店が影響を受けていますよ
6.まとめ
以上、モスバーガーの宅配料金について説明してきました。
宅配サービスも、集中すると対応しきれないかもしれません。
- モスバーガーの宅配料金は商品に加えて200円~400円
- 宅配に対応している店舗は限られている
ブログランキングに登録しました。1日1回、ぽちっと応援よろしくお願いします。
コメント