最近バラエティ番組に登場する王林さん。
かわいいといわれていますが、出身高校・大学はどちらでしょう。
また国籍が中国といううわさがありますが、本当でしょうか。
1. 王林さんプロフィール
王林ちゃん可愛すぎるッ pic.twitter.com/W4hpevoK7Z
— shi?? (@fsb_oreooo) 2019年5月19日
出典:Twitter
王林さんのプロフィールは以下のとおりです。
- 名前:王林(おうりん)
- 本名:非公開
- 生年月日:1998年4月8日(21歳)
- 出身地:青森県弘前市
- 身長:170cm
- 血液型:O型
王林さんは、青森県のご当地アイドル、「りんご娘」のメンバーです。
2. 王林さんの出身高校・大学は?
王林さんの出身高校は、弘前聖愛高校です。
高校の偏差値は47~50ということですから、平均的な学校といえるでしょうか。
また、大学については、「弘前学院大学」という説が有力です。
本人が大学名を明らかにしていないので、確実なことはいえません。
3. 「りんご娘」というユニットは?
出典:インスタグラム
「りんご娘」は、2000年に結成されたグループです。
メンバーにはそれぞれ、りんごの名前がつけられています。
左からジョナゴールド、とき、王林、彩香(さいか)です。
4. 王林さんの国籍は中国?
さて、王林さんの国籍が中国ではないかといううわさが流れました。
これは、芸名の「王林」を本名だと誤解した人からでたうわさですね。
「王」という苗字は中国に多いので、ひょっとしたら王林さんの国籍が中国ではないかといわれたのです。
王林さんは日本国籍です。
5. りんご「王林」の出荷量は?
青森県の名産、りんご。王林はどれくらいの出荷量があるのでしょうか。
都道府県別りんご生産量は、青森県が全国の約57%を占めています。
年間の出荷量は青森県で415,900トンだそうです。
青森県の銘柄別出荷量を調べてみると、「ふじ」46.8%、「王林」11%、「つがる」10.7%、「ジョナゴールド」10.0%、その他21.5%となっています。
出典:青森りんご公式サイト

「ふじ」という品種は聞いたことがあるが、「王林」というのは初めて聞く名前だな

確かに「王林」という銘柄は知りませんでしたね
6. りんごの消費量は?
都道府県別に1人あたり1年間で何個のりんごを食べたかという統計があります。
第1位は福島県で24.6個。第2位は長野県で21.4個。第3位は岩手県で13.6個。
全国平均は12.4個です。
青森県は全国で8位なんですね。
7. まとめ
以上、「りんご娘」の王林さんについて、高校、大学、国籍についてみてきました。
2017年には、あの秋元康さんがプロデュースする番組「ラストアイドル」に王林さんが出演し、「Good Tears」というグループの一員として、活動を開始しました。
当時は兼業でしたが、2018年6月に脱退して、りんご娘としての活動に専念しています。
王林さんにはアイドルとしての実力があったということですね。
(アイキャッチ画像:ロベルト・ガビシャンさんによる写真ACからの写真)
コメント