統合失調症のあなた、私と一緒に宇宙につながりましょう。
なにもこれは妄想ではありません。
統合失調症でない方も、宇宙につながることはできるんです。
この記事では『宇宙につながると夢はかなう』という本について述べています。
1.宇宙につながることによって夢はかなう
『宇宙につながると夢はかなう 新装版』浅見帆帆子(フォレスト出版)を購入して読みました。その紹介記事です。
なんと20万部突破。
スピリチュアル系の本で20万部というのは
ものすごいことです。
この本にはたくさん引用したいところがあるのですが、あえて1か所選びます。
あなたがあなたの実現させたい夢について
ずっと考え続けるならば、それは必ず
実現します。(略)あなたがワクワクする夢に向かい始めた途端、宇宙は全力で力を貸してくれます
(p54)
ここで「宇宙」とは、目に見えない無限の力。
2.宇宙が応援してくれる
宇宙が応援してくれるのは、健常者でも、障害者でも関係ありません。
障害者でも、夢を捨てることはないのです。
私も不眠に悩まされ、「この経験にどんな意味があるのだろう」と考えたことがしょっちゅうです。
しかし、ものごとには偶然はありません。すべて必然です。
ですので、すぐに意味がわからなくても、その経験には意味があるのです。
あとになって「あのとき苦しい思いをしたからこそ、今の自分がいる」と考えられるようになったら、すばらしいですよね。
3.私の夢~人気ブログになること
私の夢の一つは、このブログが人気ブログになることです。
統合失調症で悩んでいる方に、一筋の光を与える。
もちろん回復して仕事ができるようになれば、
それにこしたことはありません。
今の私は外に働きにでることができません。
なので在宅でできる仕事に興味があるのです。
さて、話は何年も前のことにさかのぼりますが、
地元の点字サークルに入ったことがあります。
ですが、なかなか上達しません。
そして点字サークルのことを考えるだけで、夜、眠りにつけなくなりました。
思えばボランティア活動は、自分に余力がある人でなければつとまりません。
自分が仕事をして、安定収入を得られるように
なってからでないと、ボランティアなんてできないのです。
それで泣く泣く点字サークルをやめました。
4.宇宙とつながることを思う
宇宙という目に見えないものを想像する。
それだけでワクワクしてくるではありませんか。
私はこの本を読んでから、バンバン懸賞に当たるようになりました。
3か月で6回、懸賞に当選しました。
ただ、懸賞に応募するのは、自分の個人情報を
切り売りしているのだと思い、もう応募することはやめました。
それでもその時は「宇宙が味方についていてくれたんだな」と後になって思います。
5.まとめ
さあ、健常者も障害者も、一緒に宇宙につながりましょう。
なにもこれはオカルト的なことを言っているわけではありません。
目に見えない力に守られて、私たちは生きているのです。
自分の使命に気づき、その実現に向けて日々暮らしていきましょう。
夢はかならずかなうのですから。
|
それでは最後に、「ありがとう」
コメント