私はスマホ(iPhone)と音楽プレイヤーiPodを持っているので、音楽を聴くときにはiPodを利用しますが、スマホだけで音楽プレイヤーとして聴くにはどうしたらよいでしょうか。
YouTube Musicというアプリを例にあげて説明します。
YouTube Musicには無料版と有料版があります。機能の差を見ていきましょう。
その後、中古のスマホを音楽プレイヤーとして使うのが適切かどうかをみてみます。
1.スマホアプリYouTube Music 無料版
まず無料版についての説明です。以下からダウンロードできます。

YouTube Music 無料版は文字通り無料で使える点がメリットですが、以下のようなデメリットがあります。
1.広告がある 曲が流れる前に10秒ほどの広告が入ります。
2.バックグラウンド再生ができない バックグラウンド再生とは、別のアプリに切り替えたり、ホーム画面に戻ったりする場合に、聴けるかどうかということですが、無料版ではバックグラウンド再生ができないため、他のアプリと同時に使うことができません。
3.オフライン再生ができない オフライン再生とは、あらかじめ曲をダウンロードして、本体に保存しておくことです。無料版ではオフライン再生ができないので、常に通信している状態になり、制限にひっかかってしまう可能性があります。
2.スマホアプリYouTube Music 有料版(プレミアム)
続いて有料版についての説明です。
こちらは、先ほど述べた無料版のデメリットが解消されます。
すなわち、広告がない、バックグラウンド再生ができる、オフライン再生ができるということです。
有料版の使い方です。
まずアプリをダウンロードしたすると、「YouTube Musicを利用するアカウント」となりますので、Googleアカウントを選択してOKボタンを押します。
すると「YouTube Music Premium」という画面になり、1か月間無料トライアルと説明があります。
「無料トライアルを開始」ボタンを押すと、トライアルの開始です。
1か月以内に解約すれば料金は発生しません。
ちなみにiPhoneですと1か月の料金が1,280円となります。
3.iPhone版とAndroid版の違い

iPhone版ですと1か月1,280円となり、Android版の980円より高くなってしまいます。
App Storeからダウンロードすると、Appleへの手数料がかかるため、その分をユーザーに負担してもらうことになるからです。
iPhoneを使っていて、Androidと同じ料金でスタートするには、App Storeではなく、ブラウザから「YouTube Music」と検索して登録します。
検索すると、一番上に「広告」として「YouTube Music」が表示されますので、そこから登録しましょう。
これで980円で利用できることになりました。
4.YouTube Music有料版の解約方法
次にYouTube Music 有料版の解約方法です。
1.iPhoneの場合 「設定」をタップし、一番上の自分の名前をタップします。
すると「サブスクリプション」というところがあるので、「キャンセルする」をタップします。
2.Androidの場合 YouTube Musicのアプリで、プロフィール写真のところをタップします。
「有料メンバーシップ」をタップして、解約する理由を選択して「解約」をタップします。
なお、詳細に関してはYouTube Music公式サイトから確認してください。
5.中古のスマホを音楽プレイヤーとして使うのは適切か
それでは中古のスマホを音楽プレイヤーとして利用するために購入するというのはどうでしょうか。これは、やめたほうがいいです。
たとえば、2020年12月現在、iPhone6を買うことを考えたとします。
しかし、これらは2019年9月のiOS13からサポート期間が終了しているため、アプリの最新アップデートができない可能性があります。
そうなると脆弱性の観点から、使用に不安がつきまといます。
あわせて、バッテリーが劣化している可能性もあります。
ちなみに私が現在使っているのはiPhone7ですが、一度バッテリー交換をしました。
(それにしても楽天市場やメルカリでiPhone6が販売されているのはなぜなんでしょう?)

そろそろ新しいスマホが欲しいんだけど

使えるうちはダメですよ
6.まとめ スマホを音楽プレイヤーとして使う
以上、YouTube Musicの紹介と、中古のスマホを音楽プレイヤーとして使うことのデメリットを述べてきました。
YouTube Musicはオフライン再生のことを考えると有料版にしたほうがよさそうですね。
YouTube Musicは外で聴くなら有料版を
中古のスマホは音楽プレイヤーに使わない
ブログランキングに登録しました。1日1回、ぽちっと応援よろしくお願いします。

コメント