2019年9月28日、世界陸上選手権が開催され、競歩で鈴木雄介選手が金メダルを獲得しました。
金メダルは日本人で初めてです。
そんな鈴木雄介選手の、嫁や子ども、家族について調べてみました。
1. 鈴木雄介選手プロフィール
鈴木雄介選手のプロフィールは以下のとおりです。
カタールで開かれている陸上の世界選手権は男子50キロ競歩が行われ、鈴木雄介選手が優勝し東京オリンピックの代表に内定しました。 https://t.co/3J2kcLaJLp
— NHKスポーツ (@nhk_sports) September 29, 2019
出典:Twitter
- 名前:鈴木雄介(すずき・ゆうすけ)
- 生年月日:1988年1月2日(31歳)
- 生誕地:石川県能美郡辰口町
- 身長/体重:170cm/57kg
2. 鈴木雄介選手の嫁や子どもは?
鈴木雄介選手には嫁さん、子どもさんがいるのでしょうか。
これについては、まだ結婚してないので、いないということです。
ただし、以前「情熱大陸」というテレビ番組に出演したとき、彼女について「いる」と発言したとされ、ひょっとしたら現在でも交際中の女性がいるのかもしれません。
もし結婚ともなれば、金メダル同様、ニュースになるでしょうね。
3. 鈴木雄介選手の家族は?
鈴木雄介選手は、3人兄弟の末っ子だそうです。
そして子どもの頃は、3人兄弟のうちで一番運動が苦手だったといわれています。
運動が苦手だったのに、金メダルとは、すごいことですよね。
ではどうして競歩を始めるようになったのでしょう。
それは、中学校時代に、お兄さんが陸上クラブに入り、自らも陸上競技に挑戦するようになったとのことです。
そして3000m競歩と5000m競歩で中学最高記録をマークしました。天賦の才があったのですね。
4. 中学、高校、大学はどこ?就職先は
鈴木雄介選手の通った中学は、辰口町立辰口中学校です。
そして、石川県立小松高等学校に進学しています。
小松高等学校は、偏差値68~69と、難関校です。
東京大学や京都大学に進学している生徒もいます。
鈴木雄介選手は、2006年に順天堂大学へ進みました。
その年の世界ジュニア選手権で、競歩の銅メダルを獲得しています。
2010年、大学を卒業し、富士通に入社しています。
競歩生活は順風満帆とはいいがたいものでした。
けがに泣かされ、2年9か月もの間、公式試合を欠場しました。
5. 競歩のルールは
競歩のルールは2つあります。
1つは、どちらかの足が地面に接していなければならないこと。
もう1つは、前足が、地面についたときに、地面と垂直になるよう伸ばさなければいけないことです。
これらルールからあの独特の歩き方となっているのですね。

競歩では1割の選手が失格になることもあるそうだぞ

審判も目視だから大変ですね
6. まとめ
以上、競歩の鈴木雄介選手について、嫁や子ども、家族、学歴についてみてきました。
2020年の東京オリンピックでも活躍する姿を見たいですね。
ポイント
- 競歩を始めたのは中学時代
- 世界陸上で日本人初の競歩金メダル
参考

(アイキャッチ画像:kazuchanさんによるからの写真)
コメント