フォーブスで「日本の長者番付2019」が発表されました。3位にランクされた滝崎武光さんのプロフィール、自宅、またキーエンスというのはどんな会社なのか、説明していきます。
1. 滝崎武光さんのプロフィール
滝崎武光さんのプロフィールは以下のとおりです。
- 名前:滝崎武光(たきざき・たけみつ)
- 生年月日:1945年6月10日(73歳)
- 出身地:兵庫県芦屋市
- 学歴:兵庫県立尼崎工業高等学校卒業
滝崎武光さんは、1974年にリード電機を設立しています。
1986年、キーエンスに会社名を変更。2000年、キーエンスの代表取締役会長に就任。
私は恥ずかしながら、「キーエンス」という会社を知りませんでした。
詳細については後ほど述べます。
2. 滝崎武光さんの自宅は?
滝崎武光さんの自宅はどこにあるのでしょうか。
なにせ資産額が2兆670億円。想像の範囲をはるかに超えています。
自宅の情報を調べてみましたが、残念ながら明らかになりませんでした。
やはりセキュリティ上の問題があるためでしょう。
ただ兵庫県芦屋市出身なので、芦屋市の高級住宅街に住んでいるのかもしれません。
3. 滝崎武光さんの家族は?
滝崎武光さんの家族構成はどのようになっているのでしょう。
これについても詳細は不明です。
ただし既婚のようです。というのも、長男の武史さんが2016年に1500億円の株式申告漏れを指摘されたからです。
また、お孫さんがいてもおかしくない年齢ですが、その情報も入ってきません。
4. キーエンスってどんな会社?
さて、滝崎武光さんのキーエンスというのはどのような会社でしょうか。
実は滝崎武光さんは、現在までに2度会社を倒産させているそうです。
それにもかかわらず、大企業で成功をおさめたというのは、やはりカリスマ性のある方なのでしょうか。
キーエンスについて調べてみると、工場の設備を作っている会社だということがわかりました。
工場の自動化に不可欠な部品を作っているようです。
顧客が企業なので、これまであまりマスコミに登場することはありませんでした。

キーエンスは技術力も高いようだ

世界初の設備が多いそうですね
5. キーエンスの平均年収は?
キーエンスの社員の平均年収は、2088万円(平均年齢35.9歳)です。
連結も含めて6000名を超える従業員がいるとのことです。
に、取扱い商品が列記されています。
センサ、安全機器、マイクロスコープ、産業用インクジェットプリンタ、3Dプリンタなど、幅広い商品展開をしています。
また海外にも拠点を持っています。
このように素晴らしい会社ですから、採用倍率も100~150倍といわれています。
6. まとめ 滝崎武光さんの自宅など
以上、「日本の長者番付2019」で第3位となった滝崎武光さんのプロフィールと会社についてみてきました。
滝崎武光さんの資産は年々増える一方です。
きっと会社も拡大しているのでしょう。
>>関連記事 フォーブス日本長者番付2020!第5位は高原豪久氏
ブログランキングに登録しました。1日1回、ぽちっと応援よろしくお願いします。

コメント