ファッションモデル・タレントの滝沢カレンさんは、母子家庭で育ったということをご存じでしょうか。
また、変な日本語はわざとだったといわれています。
今日はこのあたりを調べてみます。
1. 滝沢カレンプロフィール
滝沢カレンさんのプロフィールは以下のとおりです。
- 生年月日:1992年5月13日(26歳)
- 出身地:東京都
- 血液型:AB型
- 身長:170cm
滝沢カレンさんは、2008年に雑誌『SEVENTEEN』のオーディションでグランプリに輝き、同誌の専属モデルとして活躍しました。
2011年、高校を卒業して、『SEVENTEEN』のモデルから『JJ』の専属モデルとなりました。
2. 滝沢カレンの父親はウクライナ人
出典:インスタグラム
滝沢カレンさんは、父親がウクライナ人、母親が日本人の、ハーフです。
彼女は、母子家庭に育ちました。
父親については、ウクライナ人だということだけで、名前などは明らかにされていません。
滝沢カレンさんの両親は、カレンさんが生まれてまもなく離婚したそうです。
一説によると、カレンさんの父親が、母親が妊娠していたときに、浮気をしていたということです。
これも、相手が誰だったかはわかっていません。
それにしても妻が妊娠中に浮気をするなんて、とても考えられません。離婚後、父親はウクライナに帰ってしまったそうです。
3. 滝沢カレンさんの母親は?
滝沢カレンさんの母親は、宮沢さゆりさんといいます。
最近ではテレビに出ることもあります。幼い頃からバレエが好きで、バレエ教室に通っていました。
高校卒業後、モスクワにあるプーシキン記念ロシア語大学に留学しています。
その後、日本に帰国して、通訳として働きました。そして、バレエ教室を開いたそうです。
ウクライナ人である夫とどこで知り合ったのかはわかりませんが、夫はバレエ関係の仕事をしていたのかもしれません。
バレエ好きが高じて、バレエ教室を開いてしまうなんて、行動力のある方ですね。
そんな方ですから、シングルマザーとして滝沢カレンさんを育てることができたのかもしれないですね。
ちなみになぜ母親の苗字が「宮沢」で、娘の苗字が「滝沢」なのかは、滝沢カレンさんが芸名だからです。
4. 滝沢カレンさんの学歴は?
滝沢カレンさんは、目黒区にある日出高校に通っていました。
芸能人が多く通う学校ですね。
日出高校は2019年4月から目黒日大高校に変わっています。
母子家庭ということで、経済的にきびしいのかとも思いましたが、『SEVENTEEN』の専属モデルということですから、そこそこ稼ぎはあったのでしょうか。
そんなに高額をもらっていたとも思えないですけれど。
そして滝沢カレンさんは大学に進学せずに、モデルとして活躍したわけですね。
5. 変な日本語はわざとだったのか
滝沢カレンさんがバラエティ番組に出演すると、「変な日本語」といわれます。
はたしてわざとやっているのでしょうか?
これは、同じハーフモデルの、宮本エリアナさんが、「楽屋では普通にしゃべっていた」と暴露しています。
ことの真偽は明らかではありませんが、これだけ「変な日本語」が浸透してしまうと、今さら「やらせでした」というわけにもいかないでしょう。
そしてなんと、発達障害であるとか言語障害であるとか、そんなうわさまでたっている始末です。

そこまでいうのはどうかな

現に発達障害で困っているかたもいるわけですからね
出典:インスタグラム
さすがにこれはおかしな日本語ですね。
6. 母親の説明
母親の宮沢さゆりさんが、テレビ番組に出て、滝沢カレンさんの言葉遣いについて釈明しました。
母親の仕事がロシア人の通訳だったため、滝沢カレンさんの周りには日本語をうまく話せないロシア人が多かったということです。
それが原因で、滝沢カレンさんの現在の言葉遣いになっているとのことでした。
疑うわけではありませんが、これもどうにも信ぴょう性に欠ける話です。
滝沢カレンさんも日本の学校に通っていたわけですから、一日中母親のそばにいたとは考えられません。
7. まとめ
以上、滝沢カレンさんが母子家庭だったということ、母親の仕事、変な日本語はわざとなのかについて説明してきました。
滝沢カレンさんはもともとモデルだけではなくて、女優としても活躍したいという夢を持っていたようです。
女優となるとセリフがありますから、「変な日本語」で片付けるわけにもいきません。
まだ若いですから、これからの活躍が期待されます。
コメント