2019年10月22日に、天皇陛下の即位礼正殿の儀が執り行なわれます。
当初は、即位をお祝いするパレードが行なわれる予定でしたが、延期の方向で検討が始められました。11月10日に延期されました。
1. 延期の理由は台風19号の被害への配慮
祝賀パレードが延期されるのは、台風19号の被害への配慮とされています。
あらためて台風19号の被害についてみてみましょう。
10月17日現在、77名が死亡、9人が行方不明となっています。
また、堤防の決壊は、64河川111か所にものぼります。
2. 一生忘れられない思い出
私の住むマンションは、多摩川の近くにあります。
15時40分、多摩川が氾濫危険水位に達して、避難勧告(レベル4)が出されました。
私たち夫婦はマンションの1階に住んでいます。
結婚した娘のマンションが、歩いて20分くらいのところにあります。
そこは川から離れていて地面も高いので、そちらへ避難することにしました。
暴風雨の中、妻に先に歩いてもらい、なんとか遅れまいとついていきました。
このときの避難のことは一生忘れられない思い出です。
そして娘の家に一泊させてもらいました。
3. 祝賀パレード延期に対するネットの反応
天皇陛下即位祝賀パレードの延期についてのネットの反応は以下のとおりです。
陛下の国民と共に歩むとのお言葉に沿った英断ですね。パレードが延期になったとしても国民のお祝いの気持ちは変わらないと思います。
楽しみにしていた人にしてみれば残念ですが、被災した方々の事を考えると、仕方ないことと思います。こういった気遣いのできる日本の国民性、大切にしたいですね。
被災された方々が多く、とてもまだ落ち着いて生活できる状態ではない地域がたくさんある以上、この判断は正しいと思う。
ただ、本来は祝日として予定されていたわけですから、延期したとして、平日に行なうのか、休日に行なうのかという問題はあります。日曜日になりました。
4. ミントセットは今からでも手に入る?
以前にこのブログで、10月22日は休日になることを記事にしました。
その際に、令和元年のミントセットについて説明しました。
ミントセットとは、通常硬貨の未使用品を集めたものです。
造幣局から販売されますが、申し込みが多かったため、予約抽選販売となりました。
価格は2,037円です。
申し込みをしなかったけど、なんとか手に入れたいというかた。
楽天市場で販売されています。しかし価格は7,980円。
抽選販売となったミントセットがなぜ楽天市場で買えるのかという疑問は残りますが、一応紹介しておきます。
またフリマアプリのメルカリでは……ごにょごにょ。(気になるかたは調べてみてください)
5. まとめ
以上、天皇陛下の即位を記念した祝賀パレードが延期されることなどについて述べてきました。
もう日にちがありませんから一両日中には正式発表されるでしょう。
ポイント
- 台風被害を考慮してパレードの延期
- ミントセットを手に入れるには
参考

コメント