トランプ米大統領が、2019年5月25日~28日まで、来日することが決まりました。
夫妻で訪れ、令和初の国賓です。
トランプ米大統領を一目見たいという方も多いでしょう。
もちろん警備がきびしいでしょうが、来日したときの行動について予想してみました。
1. トランプ米大統領が5月に宿泊するホテルは?
トランプ米大統領夫妻が国賓として5月25~28日に日本を訪れます。政府は19日の閣議で、招待を決めました。皇太子さまが5月1日に新天皇に即位され元号が「令和」に変わった後、最初に会見する国賓となります。https://t.co/Y9ojlnJe0P
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2019年4月19日
出典:Twitter
今まで、トランプ米大統領が来日したとき、どこのホテルに泊まったのでしょうか。
歴代の米大統領は、ホテルオークラに泊まっているそうです。
2017年11月にトランプ米大統領が来日したときは、ホテルオークラではなく、帝国ホテル東京に泊まりました。
総客室数が931室のところ、アメリカから予約されたのは700室。
マスコミも含めてでしょうけど、いったい何人の付き人がいるのでしょう。
さて今回、再び帝国ホテル東京になるのか、今までの慣例どおりホテルオークラになるのか、激しい争いが繰り広げられているのでしょうね。
一般の人のホテル宿泊は、むずかしいのかもしれません。
2. ゴルフはどこで行なう?
今回のトランプ米大統領来日では、安倍首相とゴルフをする日程が組まれています。
千葉県のゴルフ場で、5月26日に行なう方向で調整しているそうです。
2017年11月には、埼玉県川越市にある「霞ヶ関カンツリー倶楽部」でプレイしました。
その際には松山英樹プロが同伴したそうです。
ちなみに私はゴルフをやったことがありません。
以前働いていた職場で、「ゴルフができなければ出世できない」というまことしやかな情報が流れていました。
まあ私が仕事を辞めて何年もたっていますし、今でもそうなのかはわからないですが、もう一生ゴルフをすることはないでしょう。
3. トランプ氏はハンバーガー好き?
トランプ米大統領がゴルフを行なった際に、クラブハウスで提供されたのはハンバーガーでした。
「マンチズバーガーシャック」という、港区にあるハンバーガーショップが作った、「コルビージャックチーズバーガー」(1,200円)だそうです。
1,200円だったら私にも出せるぞ!モスバーガーだって370円ですものね。
大統領が食べたハンバーガーを食べられるなんて、話のタネにもってこいです。
そしてトランプ氏は和食が嫌いだともいわれています。
夜の食事に選ばれたのは「銀座うかい亭」で、和牛ステーキなどがふるまわれたそうです。
トランプ氏は「肉」が好きだとのことです。
あれ? トランプ氏って何歳でしたっけ?
調べてみると1946年6月14日生まれの72歳でした。安倍首相は1954年9月21日生まれの64歳。
まだまだ「肉」行けそうですね。
4. 銀座うかい亭のメニュー
銀座うかい亭のディナーメニューをみてみると、銀座うかい亭 コース ¥19,440 鮑とうかい厳選牛コース¥24,840 スペシャルコース¥29,160となっています。
これはさすがに高額ですね。ではランチはどうでしょう。
ランチコース¥7,020ですが、これは4月末をもって終了するそうです。
残るはスペシャルランチコース¥9,720だけなのでしょうか。
やはりこういうお店に行く時は、ランチでもスーツを着ていくのでしょうね。
今回トランプ米大統領が来日するときに、いつディナーに行くのかは不明です。
それに今年も「銀座うかい亭」が選ばれるかどうかもわかりません。
ですので、「出待ち」は無理でしょう(笑)
5. 大相撲観戦
なんと、今回の来日ではトランプ氏の大相撲観戦が予定に組み込まれているそうです。
大相撲五月場所(両国国技館)は、初日が5月12日(日)、千秋楽が5月26日(日)ですから、トランプ米大統領が観戦するのは千秋楽ですね。
五月場所のチケットは、先行販売はすでに終了していて、一般販売となっています。
たまり席は一般販売がありません。
マスA席1~8列目が、4人用となっていて、一人あたり11,700円。マスC席(13~15列目)では、横綱稀勢の里関と握手会付き4人マス席というのがあります。一マス38,000円。
大相撲は人気がありますから満員御礼になるのでしょうね。

双眼鏡で力士ではなくトランプ米大統領を探すとか

テレビ中継で映るのでしょうかしら
6. まとめ
安倍首相は4月26日、27日の日程で訪米し、トランプ米大統領と会談します。
そしてこの5月末のトランプ氏来日。
またトランプ氏は6月28日、29日に大阪で開かれるG20に出席するため来日する予定ですので、3か月連続で日米首脳会談が開かれることになります。
コメント