Twitterで複数アカウントを作成すると、本アカウントとサブアカウントが特定されるという噂がありますが、本当でしょうか。
そもそもTwitterの複数アカウントというのは作成可能なのでしょうか?
Twitterをやっていて疑問に思ったので、調べてみました。
1.複数アカウントの作成は可能
Twitterルールに「複数のアカウントを管理する方法」という項目がありました。
これがあるということが、複数アカウントの存在を前提としていると考えられるわけです。
2015年のTwitterルールに「同一ユーザーが重複使用を目的として複数のアカウントを作成すること、または1つのアカウントが一時的または永久凍結された場合に備えて別のアカウントを作成することを禁じます。」とあったとの記述がネット上にありましたが、現在調べた限りでは、そのような記述は見当たりませんでした。
2.複数アカウントで禁止されている事項
複数アカウントでの同時の同一ツイート、いいね、リツイート、フォローは禁止されているようです。
先日いかにも同一人物のもの(名前がほとんど同じで絵文字だけ違う、アカウント名も似ている)と思われるアカウントから、同時にフォローされましたが、その後その人がどういう目にあったかは想像できません。
3.複数アカウントを作ると特定される?
[ad]
複数アカウントを作ると、たとえば本アカウントをフォローしている人に対してサブアカウントの存在を特定されてしまうのでしょうか。
これについては、「そのようなことはない」と考えられます。
「このアカウントは〇〇さんのサブアカウントです」とか、「○○さんのアカウントが追加されました」といったような通知がフォロワーさんへ行くということはないというです。
Twitterはもともとアカウントから個人情報が知られるような仕組みにはなっていないのです。
ある人が、どんなアカウントを作っているかを調べる方法が理論的には存在します。
(記述しようと思いましたが、悪用される可能性があるので削除いたしました)
4.複数アカウントを調べた理由
今回なぜ私がTwitterの複数アカウントについて調べたかを説明します。
noteにいかにもうさんくさい儲け話が載っていて、「TwitterのDMでご連絡ください」とあったからです。
それは無料オプトイン(無料のものを紹介してアフィリエイト収入がもらえるもの)の案件だったのですが、私はいったんそのサイトに登録しました。
しかし、詳細な個人情報はまだ入力していませんでした。
そのため、放置することにしました。
うっかり個人情報を入力して、TwitterのDMを送ってしまうと、こちらのアカウントを知られてしまうわけです。
極端な話乗っ取りとか、凍結とかに結びついてしまうかもしれないからです。
だいたい「Twitterでアフィリエイトリンクをつぶやいてください」とありますが、Twitterでは一部の例外(Amazonなど)を除いてアフィリエイトリンクは貼れないと聞いたことがあります。
Twitterの規約違反で凍結されたら目も当てられないです。
かといってサブアカウントを作成して、また一から作って行く労力も大変です。

何にしても「不労所得」などとうたっているところはまず疑うべきだな

無料オプトインも、報酬がもらえないというトラブルが多いそうですからね
5.パスワードはくれぐれも複雑なものを
Twitterのパスワードは、くれぐれも第三者から想像できないものにしておきましょう。
さすがに「abcd」とか「1234」とかはないと思いますが、たとえば自分の住所、勤務先、学校などの名前をパスワードに使ってしまうと、あなたの近しい人がパスワードを想像してヒットしてしまう可能性があります。
そうなると、個人情報も特定されることになります。
悪意をもった第三者なら、脅迫してくるかもしれません。
トラブルに遭う前に、もう一度自分のパスワードを確認してください。
パスワードを強固にする方法はこちらの記事で説明しています。
>>関連記事 不正アクセスの事例!ニュースを知って危機意識を持とう
6.まとめ
なんにしても、「情報弱者」というのはつらいものです。
世の中には「楽して稼げる」といった情報があふれています。
そういう情報に飛びつく自分を見て、我ながら「懲りないな~」と思っています。
昨日アフィリエイターさんにメールしたら、「教材をよく読んでください」と諭されました。
ハッと目が覚めました。これで当面の活動方向が決まりました。
- Twitterで複数アカウントを作成することは可能
- 複数アカウントにより特定されることはない
- ただし複数アカウントのツイートにはルールがある
お知らせ このブログのサイドバーの一番上にあるメルマガはもう登録されましたか?
私のメルマガではなく、知人のメルマガです。スマホでご覧の方は右下の「サイドバー」をぽちってください。放置ビジネスってなんだろう、と思った方。要チェック。
ブログランキングに登録しました。1日1回、ぽちっと応援よろしくお願いします。
コメント