あなたはビクトリノックスというナイフのメーカーをご存じでしょうか。
万能ナイフのメーカーです。
私は、防災の非常持出用にビクトリノックスのナイフを一つもっているのですが、常時持っていられるようにと、小型のものを新たに買いました。
さて、このビクトリノックスのナイフを携帯していると、銃刀法違反になるのでしょうか。
1.私が買ったのはビクトリノックスクラシックSD
1-1.どうやって選んだか
まず、どうやってこの「クラシックSD」を選んだかについて説明します。
以下のビクトリノックスのナイフレビュー数順ランキングを参照しました。
この中で、4番目に出ているクラシックSDが手頃な価格でしたので、これを注文することにしました。
1-2.実際の商品
まず封筒の写真です。紙袋に入っていました。

縦約20cmですね。
続いて封筒を開けてみます。プチプチに包まれた箱が入っています。

約12cmです。
箱をあけて中身を見ます。私は色をブルーにしました。

本体からナイフとやすり、ハサミを出した画像です。

また、箱の中には説明書が入っていました。

2.銃刀法との関係
銃刀法では、業務上その他の正当な理由がなく、刃の長さが6cmを超える刃物を携帯してはならないと定められています。
折りたたみ式ナイフについては、8cm以下まで認められています。
ビクトリノックスクラシックSDは銃刀法違反にはなりません。
ただし、銃刀法の対象外でも、小型のカッターナイフやはさみも含めて、正当な理由がなく凶器を隠し持っていると軽犯罪法違反に問われる可能性があります。
なので私は持ち歩かないでいます。
3.機能は7種類
楽天の商品ページ を見ると、ビクトリノックスの万能ナイフについている41種類の機能が説明されていて、一瞬このクラシックSDにも41種類ついているのかと勘違いしましたが、下のほうへスクロールしてみると、機能は7つであることがわかります。
- スモールブレード(小刃)
- キーリング
- ピンセット(毛抜き)
- ツースピック
- はさみ
- つめやすり
- つめそうじ
アマゾンでのレビューは948個の評価、星4.4です。かなり人気のようですね。
- 約7年半使っています。はさみやナイフの切れ味は落ちていません。
- はさみは小さいので、爪のささくれなどを切ることができます。
- 親が持っていて、空港で没収されてしまったので、プレゼントのため買いました。
4.まとめ
以上、ビクトリノックスクラシックSDについてのご報告でした。
日常的に使っている人もいるのだなと感心しました。
コメント