日常生活に疲れたとき、「超自然的」なものに惹かれる。ということはないでしょうか。
私は1日7時間くらいパソコンに向かっています。
それでもやるべきことは終わりません。
Yahoo!JAPANのトップページを見て、ふと左側のメニューに「占い」という項目があることに気づきました。
一部無料で占うことができます。
私は目に見えないものにひかれていくように、占いのボタンをクリックしていました。
1.あなたの「今」と半年後を知る霊体対話占い
メニューの中に、今と半年後を占うという「霊体対話占い」というものがありました。
「霊体対話」とはなにか、などとヤボなことを聞くのはやめましょう。
姓名と生年月日、性別を入力します。
私の半年後は「身の回りが一新する」と結果がでました。
新しい仕事に取り組み、仕事の環境、金銭面での状況に変化が現われるそうです。
なるほど。私が今、下準備をしているビジネスはうまくいくということですね。
自信が持てました。金銭面では今より恵まれるとのことです。
積極的にアピールすればするほど、望んだとおりの収入が得られます。
う~ん、なんと幸運なんでしょう。
2.プラシーボ効果
あなたはプラシーボ効果という言葉を聞いたことがありますか。
プラシーボ効果は「偽薬(本当は薬ではない成分)を投与したにも関わらず、症状が回復したり和らいだりする現象」のことです。
人間の心理・体のしくみって本当に不思議ですね。
占いにもプラシーボ効果がある、と言ったら占い師さんに叱られるでしょうか?
「私は金銭面で恵まれる」と毎日唱え続けたら、その夢が実現するのではないでしょうか。
私は占いについていい結果が出たときだけ信じるようにしています。
いいとこ取りですね。
でもあることを一心に思い続ければ、それが潜在意識に伝わり、現実のものとなる、と考えられます。
ジョセフ・マーフィーは著書の中で「顕在意識は心の門番です。潜在意識に悪い考えが入らないよう見張っています」という意味のことを言っています。
顕在意識と潜在意識の割合は1:9とも言われ、潜在意識に何を送り込むかがカギになります。
3.「占いしようよ」という無料の占いサイト
サイトをあちこちみていくうちに、「占いしようよ」というサイトをみつけました。
ここでは無料でタロット占いができます。
「私の人生、次にどんなことが起こりますか?(タロット占い)」
ここでは個人情報の入力は不要で、カードを選びます。
私の引いたカードは「審判」。
あなたが温めてきた計画が軌道に乗り始める、勉強や仕事の成果が目に見える形で評価される、(略)などの嬉しい出来事に恵まれそうです。
こちらもいい結果が出ましたね。
一度読んだだけでは忘れてしまいますから、紙にメモして毎日みるようにしましょうか。
4.偶然と必然
「人生においては何事も偶然である。しかしまた人生においては何事も必然である」と述べたのは三木清です。
私はどちらかというと「人生は必然である」という考え方をもっています。
確かに、ひとつひとつの行動についてみれば、偶然と呼べるものがあるでしょう。
こうしてブログを書いていること、今の妻と結婚して子どもが2人できたこと、娘夫婦に子どもが生まれ、私にとって初孫となったことなど、偶然と言えば偶然です。
妻が在宅勤務と親の介護で忙しく、夕食に冷凍食品やできあいのお弁当が続いたのも、偶然でしょう。
(こんなとき「私が料理を作るよ」と言えない自分がなさけない)
しかし人生という大きな流れでみてみると、これらのことは起こるべくして起こった、必然であると私は受け止めます。
後から振り返ってみて「これは必然だったのだな」と思い起こすのです。
「は? そんな細かいことまで必然なの?」と思った方も多いでしょう。
ではこう考えてみてはどうでしょう。
個別の行動は偶然だけど、どういう人生を歩むかというのは、あらかじめ決められている必然だと。
私たちは魂を成長させるためにこの世に生まれてきたのです。
なので大枠でどう生きるかというのは生まれ持った宿命なのです。
なんだか宿命などというと、イヤなこともがまんしなさい、あきらめなさいといっているようにも聞こえますが、私が言いたいのは「積極的必然」です。
新しいことにチャレンジし、失敗を繰り返しながら、成長していく。
人生に積極的に、主体的に取り組む。
こういう姿勢をもっていれば、どんなできごとも「ありがたいことだ」と思えます。

だから今この時に占いをやったことも必然なのだ

私には哲学はわかりません
5.まとめ 占いを信じるかどうかは本人次第
占いをやってみて、いい結果がでたとき、それを信じて成功に向かって日々を過ごしていくことも大切だと思います。
ちょっと今日の記事はゴツゴツしていたかもしれません。
早朝覚醒して、頭がぼんやりしている際に書いたものだからです。
- 占いはいいとこ取り
- 自分の人生は必然だととらえ、常に成長を忘れない
ブログランキングに登録しました。1日1回、ぽちっと応援よろしくお願いします。
コメント